夫婦が一緒にいても会話がなくて寂しい…産後で関係は変わる?

産後に寂しいと感じる



子供を産んだ後は、
毎日がバタバタで子供の世話に追われると思います。

 

 

 

しかし、ふとした時に急に寂しくなる事があるようです。

 

 

 

女性の場合、子供を産むと育児の為に会社を休んだり、
辞める方もいると思います。

 

 

 

 

いくら、産休や育休がとれても復帰する事が難しいと感じる人も多く、
どうしても育児中は孤立しがちです。

 

 

 

 

子供をつれて公園や児童館に出掛ける事もできますが、
外が寒かったり子供が小さすぎると、
そういった所へ出かける事も難しいです。

 

 

 

 

そうなってくると、
子供と奥さんが常に一緒で家にいる時間が長くなってしまいます。

 

 

 

 

子供の世話で忙しい時には気づかないけれど、
一息ついた時やちょっと手が離れるようになった時に、
今までの仲が良かった人との友好関係が薄くなっていたり、
職場への復帰が難しい事から寂しいと感じてしまう方が多いようです。

 

 

 

 

また、夫婦で一緒にいても、
子供の世話は主に奥さんがするので、
旦那さんは割と自由に動けます。

 

 

 

 

そうすると、奥さんが家で育児をしている間に、
旦那さんは友達と遊びに行ったり、趣味を楽しんでいて
今までは気にならなかったような旦那さんの行動にも腹が立ったりと、
旦那さんと離れている感じがして寂しくなるようです。

 

 

 

 

こういった気持ちに産後の女性はなりやすいのです。

 

 

 

 

体力的にも精神的にもかなり負担がかかるのが出産や育児です。

 

 

 

 

もちろん、幸せも沢山感じることができるのですが、
そういった気持ちの浮き沈みが激しくなってしまう時期に入るのです。

 

 

 

 

なので、その事を頭に入れておかないと、
一度マイナスな方に気持ちが向いてしまうと、
なかなかプラス思考になりにくいので気を付けたいですね。

 

 

 

 

旦那さんも、いつも以上に奥さんの体調や、
精神面でのサポートが必用になる時期です。

 

 

 

 

二人とも、育児や家事に慣れていない場合もあるので、
お互いが協力してフォローしたり、
周りの親族や友人にも助けを求めましょう。

 

 

 

 

そうする事で、自分達の気持ちもラクになりますし、
なにより子供の事を可愛がってくれる人が、
周りに沢山いるという事は子供が成長する上で、
とてもプラスになります。

 

 

 

 

なので、二人で何で解決しようとせずに、
どんどん周りに頼ったらいいのです。

 

 

 

 

夫婦に会話なくなったらどうする?



もし、夫婦が一緒にいても会話がなくなってしまった時は、
どうしたらいいのでしょうか。

 

 

 

 

結婚した時や付き合いたての二人は、
会話がなくなるなんて事は、
あまりなかったのではないでしょうか。

 

 

 

ですが、長年一緒にいると、
話す事も減ってしまうのは仕方がないですよね。

 

 

 

 

また、毎日特にに変わりがないような生活でしたら、
そういった状態にもなりやすいです。

 

 

 

 

そんな時には、共通の趣味などがあるといいですね。

 

 

 

 

その趣味の話をしたり、
次の休みに一緒に楽しめるように、
予定を立てたりもできますよね。

 

 

 

 

もし、趣味がなかったり二人とも同じ事が好きではない場合には、
料理を一緒にする事をおすすめします。

 

 

 

 

男性はあまり料理をしない方も多いので、
一緒に台所に立つだけでも会話が増えます。

 

 

 

 

今までは食べる方専門だった旦那さんも、
そんな風に奥さんと一緒に料理をしているうちに、
いつのまにか奥さんよりも料理好きになり、
何でも作れるようになる方もいます。

 

 

 

 

慣れるまでは教える方はイライラする事や、
沢山失敗してしまう事もあると思います。

 

 

 

 

ですが、そこはグッとこらえて二人で、
一緒に何か作る状況を楽しめるといいですね。

 

 

 

 

夫婦に会話がなくても、
ただ一緒にいたりマッサージなどをしてあげてスキンシップをとったり、
そういった事をしているだけでも相手との距離感を感じにくいので、
なんだか最近寂しいな。と、思った時にはそういった事をしてみると、
ちょっとは気持ちも晴れると思います。

 

コメントを残す