姑のせいで産後うつになった!手伝いなんていらない!  

日本では出産を経験した人のうち、
およそ10%が産後うつになると言われています。



その原因はホルモンバランスをはじめとしたものなどいくつかありますが、
実は意外と多いのが「姑」なんだそうです。



子どもを産んで母親になっても、
嫁という立場は変わらず辛いものなんですね。



では、女性たちはなぜ姑のせいで産後うつになってしまうのでしょうか?



今回は姑が原因の産後うつと、その対策についてまとめました。

姑のせいで産後うつになってしまう原因は?

産前産後は周りの干渉がとにかくストレスになる


産後うつの原因は様々ですが、
姑が原因で産後うつになってしまうケースはままあるようです。





その理由はとにかく「姑なんて所詮は他人である」
の一言に尽きるでしょう。






産前産後の女性はホルモンの関係もあり、
生き物としての本能が表に出てきやすい時期です。





産後しばらくは特に、
はっきりいって野生動物のような心理状態の人も多いと思います。





私も出産後実家に里帰りしていた時に、
わが子を実母に触られるのもなんとなく嫌だった記憶があります。





産後ってそのくらい色んなことに敏感になっているのです。





どんな動物も産後は気が立っていて、
飼い主ですら寄せ付けないなんていいますよね。





人間も例外ではなく、
子どもを守ろうとする母としての本能なので、
仕方のないことなのでしょう。






しかも、旦那や実母相手なら、
嫌なものは嫌とはっきり言えますが、
姑相手には角が立ちそうで言いにくいものです。





産後は旦那や実母ですら嫌悪感を持つのですから、
他人である姑に干渉されるのは我慢ならないのは、
当然といえるかもしれません。



姑という生き物はとにかく口を出したがる

家族の問題に口を出されると、
産後でなくてもムッとすることはありますね。





外野は黙っててよ!と思ってしまう瞬間、
誰もが経験していることと思います。





さて、前述の通り、産後の女性は非常に気が立った状態です。





特に初産だと初めての育児で不安だらけ、
睡眠不足と疲労で理性が保てず、
イライラしやすくもなっています。





そんな時にああでもない、こうでもない、
と横から口を挟まれたらどうでしょう?





結婚後家庭に縛られがちな女性は自己顕示欲が、
内側に向いてしまう人が多いので、
子育て経験者としてつい口を出したがる人が多いんですよね。





産後すぐの母親なんてわからないことだらけで当たり前、
試行錯誤しながら自分なりの子育てを模索している最中です。





それなのに姑は先輩風を吹かせ、まるでわが子のすべてをわかっているような態度。
あんたになにがわかるんだ!と思いますよね。





次は、産後のおせっかいについてです。





次のページに続きます!

コメントを残す