ママ友でプライドが高い人の特徴や取扱い方法を教えます!

ママ友には、必ずプライドが高い人がいます。



そんな中で、そういった人と上手に付き合うための、
気を付けたいい点などをいくつかまとめましたので、
参考にしてみて下さいね。





ママ友のプライド高い人の特徴は? 



ママ友でプライドが高い人って、
身近にいませんか?・・・いますよね。

 

 

 

 

分かります。
誰しも周りにはそういったママ友がいるはずです。

 

 

 

 

そんな人の特徴は、まず人の話を聞くのが苦手な人です。

 

 

 

 

というのも、プライドが高いので相手の話を聞くよりも、
「それより、、、。」とか、
「私だって、、、。」と、
何かと、かぶせ気味に話してきます。

 

 

 

 

相手のは足を親身になってきくより、
自分の話をして自分の方がすごい!とか、
自分の方ができている!という事をアピールしてくるのです。

 

 

 

 

そして、そうなった場合は、
結局その人の話で終わってしまうのです。

 

 

 

 

その人はスッキリして帰れますが、
周りの人はまたあの人の自慢話か、、。と、
聞いてる側が内心疲れてしまうんですよね。

 

 

 

 

 

そして、話をした本人は、
自慢話をしていることに気付いていないので、
また同じようなことは起こります。

 

 

 

また、他の人がもっているものや、
服装、子供の習い事や成績について、
すごく興味をもつ人もプライドが高いような人です。

 

 

 

自分の子供と比べたり自分自身と比べる事で、
自分のほうがすごい!というふうに感じたいようで、
それを曲げられることにすごくイラだつようです。

 

 

 

 

プライドが高い人は、
自分の物差しがありますのでそれより下か上かで、
人を判断しやすいです。

 

 

 

 

例えば、自分の旦那さんの給料が基本になっていて、
それより低い人は、「どうやって生活しているの?」とか、
「節約して大変そう。」とか、
平気でイラつく事を話してきます。

 

 

 

 

ですが、その人にとったら特に悪気もなく、
ただ単に自分より下だと思っているので、
自然とそういう話になるわけです。

 

 

 

 

勝手に物差しをつけて判断しているのだから、
自分の中だけでとどめておけばいいものを、
周りにも強要しようと話をふってくるので、
そこが大変迷惑な部分ですよね。

 

 

 

 

そこで、話を振られても、
相手にしないように相づちはあまりうたないで、
サッと逃げれるのが一番ですね。

 

 

 

 

話をきけば聞くほど面倒ですし、その人からすると、
この人は自分の話をきいてくれる同じ考えの人と、
思われかねません。

 

 

 

 

そういった人と付き合うのは、
しんどいので距離をもって付き合いたいですね。

 



それでは、次にプライドが高いママの取り扱い方をお教えします。




ただでさえ大変なママ友付き合いの中でも、
プライドの高いママというのは付き合っていくのが難しい部類に入ります。




しかし、取り扱い方を知ってしまえば、そこまで厄介ではなくなります。




次のページにつづきます!


コメントを残す