育児しない旦那にイライラ!協力させる対策を考えてみた

結婚して、子どもを産んでから初めてという方もいるかもしれませんが、
旦那さんが手伝いをしない事でイライラすることはありませんか?




その事が原因で夫婦喧嘩になってしまったり、
ストレスになっている方も少なくないと思います。




今回は、そんな時のイライラを解消するための方法をいくつか紹介しますので、
参考にしてみて下さいね。





旦那が育児しない実態やずるいと感じる事


これは旦那さんがなかなか育児に協力してくれない、
ある夫婦のエピソードです。






Aさんは、結婚3年目で、子どもが1人いました。

 

 

 

 

子どもは1歳になったばかりの赤ちゃんで、
まだまだ手がかかり、離乳食を食べさせたり、トイレトレーニングを始めたりと、
毎日バタバタ忙しく生活していました。

 

 

 

 

 

 

子どもに手がかかるので、
奥さんは育児に専念するために仕事はしていなかったのですが、
それでも家の事と育児とで毎日忙しかったのです。

 

 

 

 

 

もちろん、自分の時間もなかなかとれないし、
夜泣きをする事もあったりして、
睡眠不足になってしまうこともありました。

 

 

 

 

 

 

そんな時に、旦那さんは横で寝ているのに、
夜泣きをしても、「うるさいな。」とか、
「はやく、泣き止ませて。」などそんな事ばかり言うので、
奥さんはイラつくことも多かったようです。

 

 

 

 

 

 

旦那さんに「ミルクを飲ませて。」とか、
「ごはん食べさせるの手伝って。」とお願いしても、
「仕事で疲れているから。」とか、
「他の事をしないとだから。」となかなか手伝ってくれなく、
奥さんは「仕事、仕事って、ずるいな。」と感じていたようです。

 

 

 

 

 

 

他の夫婦も、育児に消極的な旦那さんは多いようです。

 

 

 

 

 

 

誰か来た時や外出した時などは手伝ってくれるけれど、
普段はお願いしてもなかなか手伝ってくれない、、、
なんて場合もあるようです。

 

 

 

 

また、子どもが生まれるまでは気付かなかったけれど、
子どもが生まれてから育児を始めてみて、
旦那さんが全然手伝ってくれない事に気づいた方もいるようです。

 





それでは、なかなか育児を手伝ってくれない旦那さんに協力してもらえるようにする方法を
次にお話しようと思います。





普段からちょっとしたことに気を付けるだけでも、
かなり協力的になってくれたりケースも多い効果的な方法なので、
参考にしてみてほしいです。




次のページにつづきます!




コメントを残す