ママ友の赤ちゃんにおもちゃ舐められたらどう対応する?

赤ちゃんがおもちゃを舐める時はどう対応すればいいの?



どうしても、自分の子供以外の赤ちゃんにおもちゃを舐めてほしくないのであれば、
目に付かない所にしまいましょう。

 

 

 

 

そして、遊ぶ時にはすぐに洗い流せるようなおもちゃを選んで、
遊んでもらうと良いです。

 

 

 

 

また、ママ友にあらかじめ「おもちゃが少ないかもしれないから、
気に入っているおもちゃを持って来たほうがいいかも…」
と伝えておくと、安心ですね。

 

 

 

 

ママ友が持ってきているおもちゃを舐める分には、
気にしなくてもいいので、気がラクですよね。

 

 

 

 

一番いいのは家で遊ぶより、
公園やみんなで遊ぶところへ移動して、
一緒に遊ぶことだと思います。

 

 

 

そういった場面では、置いてあるおもちゃも定期的に清潔にされているし、
もし、舐めてしまってもそれは自己責任ですので、
こちは気を遣わなくてもすみます。

 

 

 

正直にに言うと、
自分の家にママ友と赤ちゃんを呼ぶのは楽しいのですが、
色々と準備をしないといけないのが面倒です。

 

 

 

 

それに、来る前の掃除や消毒だけではなく、
帰った後の掃除もしないといけませんし、
遊んでいる最中にオムツが汚れてしまったり、
服が汚れてしまったらそれも洗ってあげたり、
片づけをしないといけませんからね。

 

 

 

 

折角、お家に来てくれているのだから、
そういったおもてなしはしないとですよね。

 

 

 

 

・・・といったように、
赤ちゃんを連れてお家に遊びに来てもらうのは色々と大変ですが、
実はメリットもあるのです。

 

 

 

 

それは、ママ友とのコミュニケーションがとりやすいことです。

 

 

 

 

普段は、公園などで立ち話を少しするぐらいでも、
家に来てもらうとお菓子を一緒に食べたりして、

「ここのお菓子はおいしいのよ。」とか、
「お家のインテリア綺麗ね。」とか、

普段は話せないような事や気になる事がでてきて、
もっと相手の事を知ることができます。

 

 

 

 

ママ友さんと仲良くなりやすいですし、
外では話しにくい悩みなども相談できますよね。

 

 

 

 

 

また、家なのでゆっくりと子供を見ながら遊ばせる事ができますよね。

 

 

 

 

ママはダイニングでお茶とお菓子を食べながらお話しして、
子供たちはリビングで遊ばせておくと、
よく目が届いて安全ですよね。

 

 

 

 

子供も、いつもはママや一人で遊んでいても、
そうやって友達が来てくれると、
普段とは違った表情や新しい遊びもできるので、
子供にとっても楽しい時間になりますね。

 

 

 

 

 

ママ友と赤ちゃんが遊びにくる時には、
掃除やおもちゃの消毒や眠たくなった時に、
あらかじめ横になれるようなスペースやタオルケット、オムツ、着替えも、
少し用意しておくといいですね。

 

 

 

 

また、逆に自分が赤ちゃんを連れて、
ママ友のお家に遊びに行くような時には、
お菓子などをもって「呼んでくれてありがとう。」と、
感謝の気持ちを伝えましょう。

 

 

 

 

また、迷惑にならないように、
汚れものを持って帰れるように、
ビニール袋や着替え、オムツはもっていきましょう。

 

 

 

 

お気に入りのおもちゃももっていくと、
もしママ友の子供とケンカをしてしまっても、
そのおもちゃで遊べるので安心です。

 

 

色々と、工夫して楽しい時間にしましょう。

コメントを残す