円満な夫婦が絶対にしない会話と普段からやっている会話のコツ

夫婦円満でいるために意識的に行っている会話のコツは?




色々なママたちに、夫婦円満のコツを聞いてみましたが、
意見が多かったのは、
相手への気遣いを忘れない事です。

 

 

 

 

ついつい相手を責めてしまいがちな夫婦が多いのですが、
「大丈夫?あなたの事を心配しているよ。」と、
伝える事で相手も責められるより、
気持ちよく話ができるようです。

 

 

 

 

 

また、旦那さんの仕事や稼ぎの事は、
あまり口にしないほうがいいです。

 

 

 

 

 

今は旦那さんの給料だけで生活していくのが、
難しい家庭も多いと思いますが、
旦那さんにそれを言っても、
一生懸命働いているのにそんな事を言われると辛いですよね。

 

 

 

 

 

なので、
なるべくそういった話はしないようにしましょう。

 

 

 

 

 

自分が働きたい時には、
「あなたの給料が少ないのよ。」とか、
「生活するのにお金が足りないから。」と、
直接的な事は言わないようにします。







そういうことは言わずに、
「子どもの将来の為にも、用意しておきたい。」とか、
そんなふうに先の事を考えてと、伝えるといいです。

 

 

 

 

 

いつまでも仲の良い夫婦でいるためには、
色々と気を付けないといけないと思います。

 

 

 

 

 

会話では、相手をけなす事をしないように気を付けましょう。

 

 

 

 

 

ですが、喧嘩をしてしまった時など、
ついつい言い過ぎてしまう事もあると思います。

 

 

 

 

 

そんな時には、
「言い過ぎてごめんなさい。あれは勢いで言ってしまっただけなの。」
など、相手へのいき過ぎた強い言動には謝りましょう。

 

 

 

 

 

ですが、喧嘩の原因となった事をよく話し合わないと、
また同じような喧嘩になりかねないので、
そこはきちんと話すようにしましょう。

 

 

 

 

 

夫婦が長年一緒にいると相手と考え方が似てきたりするので、
同じような事で悩んでいる場合もあります。

 

 

 

 

そんな時には、「ちょっと聞いて。」と、
話を聞いてもらうようにしましょう。

 

 

 

 

 

そうすると、相手も「自分もその事で悩んでたんだ。」
なんて風に言われる事もあります。

 

 

 

 

 

お互いが日々のささいな事を話せると、
コミュニケーションもとれるので、なるべく会話をしましょう。

 

 

 

 

 

そんな時に気をつけたいのが、
女の人が話す時にはついつい
「朝○○をして、そのあと〇があって、、あーでこーで、、。」と、
話したい内容までいくのに、大分回り道をする事があります。

 

 

 

 

 

そうすると、旦那さんは
「何が言いたいんだろう?」と話を聞いていなかったり、
途中で「だからそれは○○なの?」
と言いたくなります。

 

 

 

 

 

なので、旦那さんに話す時には、
内容を少な目にまとめてしまうと良いそうです。
(これは、私もそうなんじゃないかなぁ…と思ってました。)

 





男の人って、”結局、どういうことなのか” が分からないと、
ちゃんと話を聞いてくれないことが、
多いんですよね。









逆に、旦那さんが奥さんに話す時には、
「いちいちこんな事まで言わなくてもわかるだろ。」と思いがちですが、
こっちは何でも理解しているわけではありません。

 

 

 

 

そういう時は「それって、こういうことなの?」と、
きちんと分かるまで、
こちらから聞き返すようにしたほうがいいです。







そうしたことを日々、積み重ねていくことで、
お互いに理解が深まり、
関係が強く太いものになっていきます。







というわけで、
旦那さんとより良い関係を築けるように、
ちょっとしたからでもいいので、
始めてみましょう。




コメントを残す