ptaでのママ友トラブルが大変!攻略方法はある? 

子供が学校に通い始めると少しずつパートにでたり、
社員になったりして職場復帰していくママも多いと思います。



そんな時に悩みの種になるのがPTA。



PTAの役員はやる事も多く、
忙しかったり仕事をお休みしないといけない時もあるので大変ですよね。



ですが、任せっきりにしておくわけにはいかないので、
いつかは役員もならなければいけません。



そこで、今回はPTAをやっていると起こりがちなトラブルや攻略方法をまとめましたので、
参考にしてみて下さい。




ptaでのママ友関係の実態とは?本当に疲れるわ・・・



PTA役員の他のママ友が、
どんな人たちかにもよるんですが事例をあげてみます。

 

 

 

 

Aさんは子供が小学校に入学したのをきっかけに
収入を得ようと思って子供が学校にいっている間だけ、
パートにでる事にしました。

 

 

 

 

ですが、PTA役員を決める時に、周りのママ友から
「子供が小さい時にPTA役員をしておくと、後でやらなくていい場合もあるから、早めにしておいたほうがいい。」
と、聞いたのでPTA役員になったようです。

 

 

 

 

しかし、その時同じ役員になったママ友のBさんは、
子供が高学年になり働くつもりはないようで、
PTA役員の仕事に熱心に取り組むつもりだったみたいです。

 

 

 

 

周りのママ友からすると「熱心で、いいママ!」とか、
「助かる!」と言われていたBさんでしたが、
一緒に役員をしているAさんにとったら迷惑だったのです。

 

 

 

 

それは、一緒に役員をするのである程度同じような感じで進めないといけないのと、
何か問題が生じた時には、一緒に取り組まないといけません。




Bさんのやり方は間違ってはないのですが、
仕事をしながら役員をしているAさんにしたら、
「そこまでやらなくてもいいのに。」
と思うことばかりで、時間がかかって大変なのです。

 

 

 

 

そのせいで、折角始めたパートも休むこともでてきて、
思ったような収入が得られず、
Aさんはがっかりしているようです。

 

 

 

 

その事で、AさんはBさんに相談はしたようなのですが、
Bさんは「私ができるだけするから。」と、
結局、変わらないのです。

 

 

 

 

 

こういったケースはよくあります

 

 

 

 

手を抜きたい人としっかりやりたい人との感覚の違いはかなりあるので、
しんどいし、疲れますよね。

 

 

 

 

結局、「私がやるから。」と、
なってしまうのは、意味がないですよね。

 

 

 

 

そういったママ友との付き合いは、
「早く終わればいいのに。」と、感じてしまいますね。

 



というように、ptaのママ友関係って大変なのですが、
次はPTAのことについてもっと掘り下げた話をしていこうと思います。




PTAと言えば恒例になっている謝恩会や連絡忘れの対応などについてです。




次のページにつづきます!

 

コメントを残す