姑との同居でイライラする!ストレスからうつになる可能性も

姑との同居によるストレスへの対策は?逃れる術はあるのか?



同居のストレスから逃れる手っ取り早い解決方法は、
「別居」でしょう。




でも、それは現実的ではないという家庭も多いと思います。





同居しながらできる対策としては、この3つしかないと思います。




1. 姑相手であっても言いたいことは言う
2. 何か言われても受け流す
3.旦那さんに同居の大変さを理解させる







1. 姑相手であっても言いたいことは言う




なかなか勇気がいるかもしれませんが、
必要なのはとにかく姑相手に負けない強さです。




遠慮すればするほど状況は、
改善しないままストレスばかりが溜まっていきます。





嫌なものは嫌と言う、多少喧嘩になっても言い返すことができれば、
ストレスも溜まりにくくなります。




お年寄りにははっきり言われないと分からないだけという人も多いので、
分かりやすく伝えれば案外素直に聞いてくれるかもしれません。





私の母は年々強くなり、
晩年の祖母にはなかなかはっきりとした物言いをしていました。






2.何か言われても受け流す


何を言われても上手くスルーできる人なら、
馬耳東風作戦もいいと思います。




その場では「はいはい」と返事をしておいて、
あとは気にしない。




後で何か言われても、
「そうでしたっけ?」「忘れてました」と、とぼけてしまう。





実際に同居している友達は、
徐々にスルースキルが上がって、
何を言われても平気になったと言っています。





ただし、しつこいタイプの姑には逆効果かもしれません。






3.旦那さんに同居の大変さを理解させる



これはある意味一番重要ですね。





姑は旦那さんにとっては実の親なので、
同居の何がそんなにストレスなのか
想像できない人も多いと思います。






姑は奥さんにとっては他人であること、
同居することは職場の上司とずっと過ごしているようなもの
であることをしっかり説明しましょう。





旦那さんが間に上手く立って関係を調整してくれるようになれば、
かなりストレスも軽減されます。





真剣に訴えても取り合ってくれない場合は、
このままでは夫婦関係までも危うくなることを
はっきり伝えておきましょう。




より良い家庭環境を作るためには?

 

 


誰かと一緒に暮らしている以上、
何もかも完璧に合うということはまずないし、
何かしら不満は出てくるものです。





夫婦や友達であれば対等に話し合って解決できそうなことも、
嫁姑の関係ではなかなか難しいのも仕方ないと思います。






お互い気遣い合って歩み寄れればベストですが、
それができない時は周囲の力を借りつつ、
上手く折り合いをつけていくしかありません。





同居の問題は嫁姑だけではなく家族全体の問題です。





嫁の立場だからと一人で我慢しすぎず、
家庭内でしっかり話し合って関係を調整していくことが重要です。






ただそれでも、姑との関係がよくならないこともあると思います。





そういった場合は、あまり無理をしすぎると、
よくないので、別居を考えた方がいいかもしれません。





姑と別居についてはこちらのページで、
結構詳しく書いていますので、
よかったら参考にしてくださいね。


姑との同居は地獄?別居したいときはどうする?

姑と別居したいけどお金がない!できる対策は?

 

コメントを残す