ママ友からの嫌がらせに悩んでいる方は、どうしたらいいのだろう?
と困ってしまいますよね。
そんな時に仕返しをしたくなりますが、
仕返しをしてもいいのかという事や問題の解決方法をいくつかまとめてみましたので、
よかったら参考にしてみて下さいね。
ママ友の意地悪はどんなケースが多いの?
よく話を聞くのは、妬みからの悪口などによる嫌がらせです。
子供が周りの子供より少し勉強ができたり、
習い事でいい成績をとると、
表では「すごいね。よかったね。」と話していますが、
裏では「お金かけてるからね。」とか、
「先生がひいきしている」と言われてしまうのです。
(本当は子供の頑張りなのに…)
こういった場合は、聞かないふりをできるのであれば、
そうしておくほうがいいです。
妬みからの、意地悪い言葉には耳をかさないのが一番です。
一番頑張っているのは子供なので、
子供を褒めてあげましょう。
また、服装のことなどで「あの人はこんな人。」と、
判断して周りにいう人もいます。
たいして話したこともないので、
こういう服やブランドを身に付けているから、
こうだと勝手に決めつける人もいます。
また、家庭の事情を聴きたがり、
その話を回りに話す噂好きのママ友もいます。
そういった人は自分が聞いた事を皆に噂して回るので、
自分が言っていない事まで、
脚色されてしまう場合があります。
話している方はそんなつもりはなくても、
当事者にとってはただの嫌がらせですよね。
また、2人目ができないママに対して「2人目は、産むの?」とか、
「兄弟は?」と聞いてくる人もいます。
今は2人目ができにくかったりする場合もあります。
その事で、親せきなどからプレッシャーをかけられている場合もあるので、
なにげない一言でも受け取る側にとっては、
きつく聞こえてしまう場合もあります。
そういった事は、なるべく話題にださないほうがいいですね。
ついつい、自分の期になる事や言いたい事ばかりを話してしまいますが、
相手の事を思い合って接することが大切ですね。
自分のされて嫌な事は、相手にもしないようにしたいですね。
それでは次にママ友の意地悪を受けてしまったらどうするのか?
というお話をしようと思います。
意地悪をする人はどこにでもいるわけですが、
ママ友の場合はママ同士の関係が子供同士の関係に影響しかねないので、
行動する時には注意が必要です。
次のページにつづきます!