姑のことは嫌いじゃないけど…ストレスを感じてしまう理由とは?

息子夫婦を思うあまり干渉しすぎる


距離感がおかしい人と付き合うのって、
結構しんどいものです。





友人知人レベルであれば距離をおくこともできますが、
姑の場合はそう簡単に疎遠にもできません。





仲良くしたいからとか、心配だからといって、
あまりぐいぐい距離を詰められると引いてしまいますよね。




相手には悪気がないだけに断りづらいし、
こちらは我慢する一方でストレスも溜まります。




・様子を見るために頻繁に電話してきたり、自宅を訪問してくるのでゆっくりできない。

・どこへ行くにもついてきてしまうので家族だけの時間が取れない。

・結婚式や子どもに関する行事について先回りして勝手に決めてしまう。





このように直接行動を起こす以外にも、
やたら口出しをしてくるのも干渉に含まれますね。




義理の親はただでさえ気を遣う相手。




こんなことを日常的に繰り返されたら、
気が休まらないという人も多いと思います。





こちらから助けを求めるまでは静かに見守り、
適度に距離をおいてくれるのが理想的ですね。




そもそも性格が合わない


別に悪い人ではないけれど、
この人とはなんとなく性格が合わない。




生きていればそんな経験は誰にでもあると思います。




合わない原因はものの好みの違いであったり、
考え方や感じ方の違いであったり、色々です。



例えば、せっかちな人が、
おっとりしている人を見るとイライラしてしまう
なんていうのはよくある話です。




要は相性が良くないということですね。





世の中自分と気の合う人ばかりではないので、
これは仕方のないことです。




友人同士や夫婦であれば自分の意思で相手を選べますし、
多少のすり合わせもできます。





でも、姑相手には意見もしづらいし、
同じようにはいきませんよね。





性格はそうそう変えられるものではないので、
ある意味一番厄介な問題かもしれません。


宗教やマルチ商法にはまっている



これ、皆さんが思っている以上に、
厄介な問題だったりします。




本人が一人で熱心に活動している分には、
まあ好きにしたらいいと思います。





でも、大抵はそれだけで収まらないんですよね。




こういうものは、はまればはまるほど人に勧めたり、
周囲を巻き込むようになっていきます。





私の知人にもマルチ商法にはまってしまった人がいます。





個人の自由だからと初めは傍観していたのですが、
そのうち我が家にも勧誘をしてくるようになってしまいました。





しかも本人は何の悪気もなく、
純粋に「これはいいものだからぜひ」
と勧めてくるのです。





うちには必要ないと断らせてもらいましたが、
お互い少し気まずい感じになってしまいました。





相手の好意を無碍にするという行為は、
こちらに非がなくてもやはり精神的にも疲れるものです。





断られた方もあくまでも善意でしたことなので、
こちらに不満を抱きがちです。





それさえなければ本当にいい人だったとしても、
その一点があるばかりに
付き合いづらくなってしまうものなんですね。




それでは、姑でストレスがたまったら
どうやって解消すればいいのでしょうか?





次のページで私おすすめの解消方法をお教えします!

コメントを残す